東根市 S邸 完成写真
2009年 07月 24日
今週の22日は皆既日食でした。私も部分日食でしたが見ることが
できました。流れる雲間から見える三日月形の太陽。偶然がもたら
す荘厳な天体ショーに宇宙の神秘を感じました。
先日、完成引渡しをしたS邸の完成写真を撮らせていただきました
ので、ここでご紹介します。左のカテゴリ東根市S邸をクリックする
と工事の様子も見れますので、よろしければご覧ください。

外観です。南に面してリビングの縦長の窓が並んでいます。2階の一部はルーフテラスです。外構はこれからですが、東側に芝生の庭ができる予定です。

玄関の内部です。正面には天井の間接照明と、天板にアクリルをのせた飾り棚があります。ここにも照明を入れて上下に光を演出しています。

リビングです。右の板貼りの部屋はオーディオルーム、左はキッチンです。このキッチンは造作家具です。流しの上の照明器具は奥様が選ばれました。

キッチンからリビングを見ています。右に2階への階段があります。3段目までは引き出し付です。踏み板の隙間は光と影を演出します。

正面からキッチンを見ています。後は引き戸がある収納です。奥行き0.8m幅4.5mありますので、ここに冷蔵庫や食器棚などが入ります。

キッチンの先にある引き込まれている戸は家事室の出入り口です。玄関から廊下を経てトイレや洗面脱衣がありますが、家事室からもその廊下に接しています。

オーディオルームです。一関市にあるジャズ喫茶ベイシーに通われているご夫妻の、自宅でもその雰囲気を楽しみたいというご要望でできた部屋です。


吹き抜けの2本の大梁が空間を引き締めています。ここは東、南、西から光がそそぎます。時間と共に光は移動し、形と色を変えます。

2階に上ったところのオープンスペースです。将来は区切られて子供室になります。外は8帖ほどのルーフテラスで、楽しめるスペースです。
できました。流れる雲間から見える三日月形の太陽。偶然がもたら
す荘厳な天体ショーに宇宙の神秘を感じました。
先日、完成引渡しをしたS邸の完成写真を撮らせていただきました
ので、ここでご紹介します。左のカテゴリ東根市S邸をクリックする
と工事の様子も見れますので、よろしければご覧ください。










by cosyoken
| 2009-07-24 17:00
| 東根市 S邸