山形市 T・S邸 完成引渡し
2009年 09月 12日
ひと雨降るたびに寒くなるといいますが、今朝の小雨の寒いこと。
夏の残暑のかけらもなく、秋の気配が深まっていきます。
一昨日にT・S邸の完成引渡しがありました。鉄骨造3階建てで
面積も大きく、さらに壁・天井が塗装なので、9ヶ月の工事期間
でした。長いようで短くも感じます。
鍵をお渡しする前に、電気や設備の取り扱い説明があります。そのワンシーンです。左に見えるのは、家具で造ったキッチンと床下
排気をするグリーンハイキという換気扇です。
Sさんのご主人と初めてお会いしたのが3年前。土地が決まり
奥様とお会いして基本設計ができたのは2年前です。それから
模型を見ながらの打ち合わせが続き、ようやく模型通りの家が
完成したのです。
「感慨深い」とご主人が話されますが私も同じ思いです。奥様
は「楽しかった打ち合わせが終わるのが寂しい」と話され、これ
も同じ思いです。楽しんでいただけて本当に良かった。
また「自分達がこんな風にと考えていたのが、それ以上の提案
をしてくれた」と喜んでいただけたことは、私の本望ですね。
Sさんご夫妻に、このような機会をいただけたことに感謝します。
そして現場監督さんはじめ工事関係者に感謝します。階段造り
に苦労した大工さん、休日も現場に出て黙々と仕事をしていた
塗装屋さん、多くの方々がプライドにかけて仕事をしてくれました。
映画のラストに俳優や制作に関わった人の名前が流れますが、
家の完成でも同じことをしたいですね。みんなで造りあげた家
ですから。その家が新しいスタートをきりました。
夏の残暑のかけらもなく、秋の気配が深まっていきます。
一昨日にT・S邸の完成引渡しがありました。鉄骨造3階建てで
面積も大きく、さらに壁・天井が塗装なので、9ヶ月の工事期間
でした。長いようで短くも感じます。

排気をするグリーンハイキという換気扇です。
Sさんのご主人と初めてお会いしたのが3年前。土地が決まり
奥様とお会いして基本設計ができたのは2年前です。それから
模型を見ながらの打ち合わせが続き、ようやく模型通りの家が
完成したのです。
「感慨深い」とご主人が話されますが私も同じ思いです。奥様
は「楽しかった打ち合わせが終わるのが寂しい」と話され、これ
も同じ思いです。楽しんでいただけて本当に良かった。
また「自分達がこんな風にと考えていたのが、それ以上の提案
をしてくれた」と喜んでいただけたことは、私の本望ですね。
Sさんご夫妻に、このような機会をいただけたことに感謝します。
そして現場監督さんはじめ工事関係者に感謝します。階段造り
に苦労した大工さん、休日も現場に出て黙々と仕事をしていた
塗装屋さん、多くの方々がプライドにかけて仕事をしてくれました。
映画のラストに俳優や制作に関わった人の名前が流れますが、
家の完成でも同じことをしたいですね。みんなで造りあげた家
ですから。その家が新しいスタートをきりました。
by cosyoken
| 2009-09-12 14:28
| 山形市 T・S邸