山形市 S邸 上棟
2010年 01月 25日
暖かさだったのが次の日からマイナス4度の寒さ。それでも日が
長くなっていくのをみると、春のきざしを感じるわけです。
そんな先週の月曜日に、S邸ではクレーン車が来て建てはじめ、
その午後にはあらかた組みあがりました。

そして先週の土曜日に上棟式が執り行われました。棟梁が祭壇
に祈願し、施主のご家族、私それに施工会社が続きます。

骨組みが出来上がると、空間のボリュームが実感できます。吹き
抜けのあるリビングにSさんご家族に立ってもらい、最終的に窓の
大きさを決定していただきました。
家づくりでは現場に立つことが重要です。どんなに経験豊富な建
築家でも最終決定は現場です。施主にとっても空間を認識しなが
ら打ち合わせをすることで、自分達らしい家づくりをすることができ
ます。これから完成まで現場打ち合わせが続きます。