寒河江市 O邸 完成引渡し
2010年 12月 18日
朝の冷え込みは厳しいのですが、日中は青空が広がっています。
来週の22日は冬至です。冬至が過ぎると日が長くなり、気持ちが
なんとなく楽になります。
今週の火曜日にO邸の完成引渡しがありました。店舗の改修は
もう少しかかるのですが、住居の方は完成しましたので、引渡し
の書面のやりとりが、この和室で行われました。なかなか立派な
和室です。ここでお茶会などが催されます。

昨年の4月にお問い合わせのメールをいただき、何回かのメール
のやり取りの後の5月に初めてお会いしました。道路拡張にかかる
こと、呉服店の店舗併用住居であること、お茶会のできる和室など
をご要望としてお聞きして、プランがスタートしました。
店舗と住居の間に中庭を造るプランをご提案した後、Oご夫妻が
水周りを検討され、浴室などを1階にした最終プランができました。
それから実施設計、まちづくり協定の審査会などを経て、ようやく
着工したのが今年の6月です。完成まで1年9ヶ月の月日でした。
この間、Oご夫妻は熱心に取り組まれ、また木製建具や欄間など
をご自分たちでデザインされました。染物などのデザインをして
いらっしゃるので、慣れているのでしょう、実に決まっていました。
年内には店舗も完成し、年明けに店舗のリニューアルオープンを
される予定です。その頃に店舗と共に完成写真をお見せします。
来週の22日は冬至です。冬至が過ぎると日が長くなり、気持ちが
なんとなく楽になります。
今週の火曜日にO邸の完成引渡しがありました。店舗の改修は
もう少しかかるのですが、住居の方は完成しましたので、引渡し
の書面のやりとりが、この和室で行われました。なかなか立派な
和室です。ここでお茶会などが催されます。

昨年の4月にお問い合わせのメールをいただき、何回かのメール
のやり取りの後の5月に初めてお会いしました。道路拡張にかかる
こと、呉服店の店舗併用住居であること、お茶会のできる和室など
をご要望としてお聞きして、プランがスタートしました。
店舗と住居の間に中庭を造るプランをご提案した後、Oご夫妻が
水周りを検討され、浴室などを1階にした最終プランができました。
それから実施設計、まちづくり協定の審査会などを経て、ようやく
着工したのが今年の6月です。完成まで1年9ヶ月の月日でした。
この間、Oご夫妻は熱心に取り組まれ、また木製建具や欄間など
をご自分たちでデザインされました。染物などのデザインをして
いらっしゃるので、慣れているのでしょう、実に決まっていました。
年内には店舗も完成し、年明けに店舗のリニューアルオープンを
される予定です。その頃に店舗と共に完成写真をお見せします。
by cosyoken
| 2010-12-18 17:05
| 寒河江市 きもの大長 O邸