仕事納め
2011年 12月 31日
今日は大晦日だというのに事務所に来ています。久しぶりにコラム
を書いて更新しましたので、よろしければご覧ください。
それでも午前中は我が家の大掃除でした。浴室とトイレが私に与
えられたミッションで、筋肉痛になってしまいました。

これは今日の公園の風景です。左の木の下に「がんばれ東北、
がんばろう山形!!」の文字が見えます。まさしく今年は大変な
年でした。ありふれた日常が、地震と原発でまたたくまに押し流
されてしまいました。3・11以前にもどれるなら、いやずっと前か
ら科学者たちが危険を指摘していたのに、杞憂の一言で済ませ
てきた東電、国、それにそれを許してきた私たち・・・
「ありすぎて失敗学でも手に負えず」数日前の新聞の川柳です。
やはり過去に学び、明日にそなえるしかないようです。
私の事務所の今年は、依頼された基本設計で忙しい日々でした。
来年は実施設計と現場で忙しくなりそうです。依頼された施主の
方々に心から感謝しております。本当にありがとうございました。
今年も多くの人にお世話になりました。ありがとうございました。
またこのブログをご覧いただき、ありがとうございました。
来年もよろしくお願いいたします。
あと数時間で年が明けます、よいお年をお迎えください。
を書いて更新しましたので、よろしければご覧ください。
それでも午前中は我が家の大掃除でした。浴室とトイレが私に与
えられたミッションで、筋肉痛になってしまいました。

これは今日の公園の風景です。左の木の下に「がんばれ東北、
がんばろう山形!!」の文字が見えます。まさしく今年は大変な
年でした。ありふれた日常が、地震と原発でまたたくまに押し流
されてしまいました。3・11以前にもどれるなら、いやずっと前か
ら科学者たちが危険を指摘していたのに、杞憂の一言で済ませ
てきた東電、国、それにそれを許してきた私たち・・・
「ありすぎて失敗学でも手に負えず」数日前の新聞の川柳です。
やはり過去に学び、明日にそなえるしかないようです。
私の事務所の今年は、依頼された基本設計で忙しい日々でした。
来年は実施設計と現場で忙しくなりそうです。依頼された施主の
方々に心から感謝しております。本当にありがとうございました。
今年も多くの人にお世話になりました。ありがとうございました。
またこのブログをご覧いただき、ありがとうございました。
来年もよろしくお願いいたします。
あと数時間で年が明けます、よいお年をお迎えください。
by cosyoken
| 2011-12-31 15:50
| つれづれに