山形市 OB邸 上棟式
2013年 04月 12日
花冷えというのでしょうか、ここ数日冷たい風が吹いています。桜
の蕾はピンクに染まっているのですが、花見はもう少し先でしょうね。
コブシや梅は一足早く咲き出し、モノトーンだった風景に色彩が加
わり始めました。色彩だけでなく、香りも風が運んできます。
先週の土曜日にOB邸の
上棟式が執り行われまし
た。3月の末には棟が上
がっていたのですが、ご
主人が出張から帰るのを
待って、この日になった
のです。
現場の方は進んでいて、この日は外壁材を決めていただきました。
この家は二世帯住居で一階が親世帯、二階が子世帯です。
下の写真は2階のLDKのこの日の様子です。紙に被われている
柱や梁は、家が完成すると力強さを感じさせてくれるはずです。
の蕾はピンクに染まっているのですが、花見はもう少し先でしょうね。
コブシや梅は一足早く咲き出し、モノトーンだった風景に色彩が加
わり始めました。色彩だけでなく、香りも風が運んできます。

上棟式が執り行われまし
た。3月の末には棟が上
がっていたのですが、ご
主人が出張から帰るのを
待って、この日になった
のです。
現場の方は進んでいて、この日は外壁材を決めていただきました。
この家は二世帯住居で一階が親世帯、二階が子世帯です。
下の写真は2階のLDKのこの日の様子です。紙に被われている
柱や梁は、家が完成すると力強さを感じさせてくれるはずです。

by cosyoken
| 2013-04-12 10:10
| 山形市 OB邸