建築家のお仕事とは?
2013年 04月 30日

いよいよ水面をピンクに染
めはじめました。ここ10日
間ほど寒かったり、21日に
は積もるほどの雪が降りま
したから、開花期間が長か
ったですね。今朝の桜です。
前回「住まい情報」という不動産情報誌のアンケートに答えたことを
書きましたが、その情報誌が昨日送られてきました。
表紙には「図面を描くだけじゃない 建築家のお仕事とは?」という
タイトルが。開くと「依頼を受けてから住宅をつくりあげるまで」とあり
①から⑧までの項目で、ある時は不動産屋さん!から始まって、
ある時は、の後に営業マン、設計士、立会人、現場監督、検査員、
調査員、家族、と仕事の流れと共にある役割を解説しています。
なるほどね、と思いました。次の文章もいいですね。
「中立的な立場で施工者との橋渡しをしますので、自ら施工者と
交渉する負担や、変更で生じる予算増の不安などが大幅に軽減
されます。」
そうなんです。家を建てた人から「施工者の営業マンとは気が合
っても現場監督から、あれはダメこれは追加といわれ、素人の負
い目もあってうまく交渉ができなかった」というのをよく聞きます。
私へのお問い合わせのメールに「建築家の方にお願いするのが
一番なのかもしれない」と書かれていたりします。一番かどうか
はわかりませんが、家づくりにおいて建築家という選択肢もある
ことを、この情報誌などを通して知ってほしいと思うのです。
by cosyoken
| 2013-04-30 17:25
| 建築