長井市 T邸 地鎮祭
2013年 07月 05日

雨が降っていて、紫陽花が
雨に濡れて咲いています。
きびしい夏の前に、こうした
情緒を味わえるのも、日本
の良さのひとつですね。
今週の月曜日にT邸の地鎮祭が執り行われました。厚い雲がせまっ
ていましたが幸い雨に降られることなく、無事に神事が終了しました。

Tさんから最初にお問い合わせのメールをいただいたのは一昨年の
5月でした。退職後の「終の棲家」を自分達の故郷に造りたい、という
ご要望でした。さいたま市在住の方なので主にメールのやりとりでし
たが、いくつものプランを作成し、何度か変更があり、なんとか基本
設計がまとまり、実施設計へと進み、ようやくこの日にたどりついた、
というのが実感です。
さて、これからが本番です。今年の12月完成をめざして工事が始ま
ります。「終の棲家」という響きは重いものがあります。最後に安住
する所。幸福な生活を願い、現場に通います。