山形市 IY 邸 地鎮祭
2013年 10月 29日

る間に、めっきり秋が深ま
りました。色あざやかな
枯葉が公園の舗装を染め
ています。若葉から青葉、
そして散る間際に色づく
って不思議です。
10月2日に山形市IY邸の地鎮祭が執り行われました。この日
は台風が近づいていましたが幸い雨も降らず、無事式典が終了
しました。

式典の後に神主さんが、Iさんご夫妻がともに秋田出身だけれど、
山形を定住の地に選ばれたことを、「山形県人として歓迎します」
と話されました。
以前、Iさんからお話をお聞きしたとき、仕事で東北各地を転勤し
たけれど、山形は自然災害が少なく、人情味豊かなので、と話さ
れました。
今朝の新聞にも、福島県飯館村の人が避難の途中にガス欠で
立ち寄った新庄市で、厚い人情にふれて好きになり、縁もゆかり
もないのにパンのお店を開店する、と記事になっていました。
山形県人は、このことをもっと誇っていいのかもしれませんね。
by cosyoken
| 2013-10-29 11:45
| 山形市 IY邸