建築家の日々のエッセー


by cosyoken
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

仕事納め

今日は大晦日、今年もおかげさまで仕事に明け暮れる日々が続き
ました。依頼された施主の方々には心から感謝しております。
本当にありがとうございました。

「やまがた家づくりの本2015」が発売され、私の事務所が掲載さ
れていますので、ここでご紹介します。クリックすると拡大します。
仕事納め_c0097137_1543841.jpg

ご紹介した実例のうち1・3・5 の家で薪ストーブが設置されていま
す。暖房と調理ができるうえ、炎のゆらめきが楽しめますからね。
また2の家のドアや前回のブログの家のドアがアンティーク調なの
も今年の特徴でした。家づくりを自由に本気で楽しもうという方々が
増えているようです。

建築家の役割は「そんなにお金をかけなくても自由にできるんです
よ」と多くの選択肢を提案することだと思います。もっと多くの人が
建築家を利用していただきたいですね。というか「自由に本気」なら
建築家しかいないと思うのですが、違いますか?なんてね。

今年も多くの人にお世話になりました。ありがとうございました。
またこのブログをご覧いただき、ありがとうございました。
来年もよろしくお願いいたします。
それでは、よいお年をお迎えください。
by cosyoken | 2014-12-31 08:50 | つれづれに