建築家の日々のエッセー


by cosyoken
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30

山形ワインフェスティバル

もうすぐ7月になるというのに梅雨入りはしてなくて、例年よりも
数週間遅れるようです。あじさいが咲いていますが強い陽射し
にげんなりの感じ。しっとりと雨に濡れているほうが似合います。

この日も強い陽射しだった先月の31日に、山形駅西口で開催
された山形ワインフェスティバルに家族で行ってきました。

県内全12ワイナリーのワインの飲み比べができ、地元の美味
しい料理も楽しめるというワイン好きにはたまらない企画でした。
最初に並んだワインブースは昨年初出荷した上山のウッディフ
ァーム&ワイナリー
。辛口の赤がとても美味しかったです。
飲食店ブースで並んだのは鶴岡のアル・ケッチャーノ。ワインに
ぴったしのパンとお肉料理でした。

山形ワインフェスティバル_c0097137_13141622.jpg













会場には5000人も集まり大盛況でした。ステージではアル・ケ
ッチャーノの奥田さんが「山形のワインナリーは若い人たちが互
いに協力しあって頑張っていて、製品と共に高く評価されている」
と話されていました。高い視点をもって挑戦している姿勢に嬉しく
なりました。嬉しくなって飲みすぎてしまいました。
by cosyoken | 2015-06-24 11:42 | つれづれに