つれづれに
2016年 08月 07日
今日は立秋、なのに記録的な猛暑が続いています。
花笠まつりも、今年はめずらしく雨に降られることも
なく今日が最終日です。
最終日といえば渋谷のパルコが建て替えのため、
今日で一時閉店します。40年以上、渋谷の若者
文化を発信してきました。記憶に残っているCMが
あります。1985年のCMで、内田裕也がNYマン
ハッタン沖を背広姿のまま泳いでいて、「昨日は、
何時間生きていましたか」のナレーション。
スマートに泳いではいなくて、もがいている感じ。
「生きている実感はあるか」と問いかけるCMです。

ふと思い出すのは、先月見に行ったロックコンサ
ート。庭つくりをしたい方に紹介している武田園芸
さんの社長が率いるロックバンド、サレンダーです。
実に楽しそうに演奏していて、うらやましくなりま
した。「生きている実感」を感じさせます。
その夜、久しぶりにブルースハープを吹いてみ
ました。懐かしさではなく、まだやれるかな、と。
花笠まつりも、今年はめずらしく雨に降られることも
なく今日が最終日です。
最終日といえば渋谷のパルコが建て替えのため、
今日で一時閉店します。40年以上、渋谷の若者
文化を発信してきました。記憶に残っているCMが
あります。1985年のCMで、内田裕也がNYマン
ハッタン沖を背広姿のまま泳いでいて、「昨日は、
何時間生きていましたか」のナレーション。
スマートに泳いではいなくて、もがいている感じ。
「生きている実感はあるか」と問いかけるCMです。

ふと思い出すのは、先月見に行ったロックコンサ
ート。庭つくりをしたい方に紹介している武田園芸
さんの社長が率いるロックバンド、サレンダーです。
実に楽しそうに演奏していて、うらやましくなりま
した。「生きている実感」を感じさせます。
その夜、久しぶりにブルースハープを吹いてみ
ました。懐かしさではなく、まだやれるかな、と。
by cosyoken
| 2016-08-07 08:32
| つれづれに