先週の水曜日に、鶴岡G&S店舗の現場打合せに行ってきま
した。現場は内部の造作に入りました。打合せは、外壁の
一部やポーチの床のタイルの選定でした。
床のタイルは施主自身がネットで購入し、職人さんに貼って
もらう予定です。これを施主支給といい、私に設計を依頼さ
れる方の大半が希望されます。
なんでも自由に選べ安く購入できるのでメリットは大きいの
ですが、輸入品などで精度がよくないものがきても、あくま
で自己責任。特にタイルは炉で焼いて作るものなので、焼き
むらが出やすいのです。凹凸がでても取り付ける職人さんの
せいにしてはいけません。