先週の木曜日に酒田市美術館に久しぶりに行ってきました。
建築家の池原義郎氏が設計したこの建物は、完成度が非常に
高く、見るたびに感銘を受けます。

今回の目的はアート集団TASKOの「つくる展」です。
展示されているものはローテクに見えながら、実は緻密に計算
し、つくることの面白さを追求した作品ばかりでした。
例えば下の「パフューマリー・オルガン」という作品は、鍵盤
を叩くと、水量で音階を調節したボトルの口に空気が吹かれ、
音とその音階に合わせた香料が室内に放たれます。
子供向けの展示会のようですが、現代アートとして大人でも十分
楽しめました。終了間近ですが、建築共々お勧めです。