棟上げ
2006年 11月 29日
いよいよ雪が降るそうです。寒いし、日は短いし、気ぜわしいし。
冬至からは日が長くなるので、少しはほっとするのですが。
昨日は東根市のT邸で棟上げがありました。クレーン車が入り
大勢の大工さんが集まり、一気に組みあがりました。

ほんとに速いのです。刻んである木材をクレーン車で上げ
待ち受けた大工さんが柱に梁をかけてと。そしてその梁の
上を歩いていくのですからたいしたものです。
私などは怖くてとてもできない作業です。
これから屋根、外壁の下地、アルミ窓を
10日ほどで取り付けます。
図面通りに進むのはここまでです。ここから先は
週一回の打ち合わせで、図面ではこう書いていますが、
いかがでしょうかと、施主の方と相談しながら進みます。
変更の場合、例えばやめようとなれば工事費から
減額になりますし、図面通りならそのまま、すこし
グレードを上げたいとなれば、いくらの増額になるかを
工務店に出してもらい納得の上で工事にかかります。
現場で考えるからこそ、目にみえるかたちで進むのです。
大変ですが、また楽しいことでもあるのです。
現場で描いたスケッチが数週間後には形になります。
施主の方のイメージに、より近づく方法だと思います。
施主の方が楽しみながら本気で取り組むことで、
ご家族にとっての理想の家になっていきますし、
愛着のもてる家になります。わがままでいいのですよ。
なってたって、施主が一番エライんですから。
冬至からは日が長くなるので、少しはほっとするのですが。
昨日は東根市のT邸で棟上げがありました。クレーン車が入り
大勢の大工さんが集まり、一気に組みあがりました。

ほんとに速いのです。刻んである木材をクレーン車で上げ
待ち受けた大工さんが柱に梁をかけてと。そしてその梁の
上を歩いていくのですからたいしたものです。
私などは怖くてとてもできない作業です。
これから屋根、外壁の下地、アルミ窓を
10日ほどで取り付けます。
図面通りに進むのはここまでです。ここから先は
週一回の打ち合わせで、図面ではこう書いていますが、
いかがでしょうかと、施主の方と相談しながら進みます。
変更の場合、例えばやめようとなれば工事費から
減額になりますし、図面通りならそのまま、すこし
グレードを上げたいとなれば、いくらの増額になるかを
工務店に出してもらい納得の上で工事にかかります。
現場で考えるからこそ、目にみえるかたちで進むのです。
大変ですが、また楽しいことでもあるのです。
現場で描いたスケッチが数週間後には形になります。
施主の方のイメージに、より近づく方法だと思います。
施主の方が楽しみながら本気で取り組むことで、
ご家族にとっての理想の家になっていきますし、
愛着のもてる家になります。わがままでいいのですよ。
なってたって、施主が一番エライんですから。
by cosyoken
| 2006-11-29 11:05
| 東根市 T邸