朝のリレー
2006年 12月 08日
冷えてきましたね。山形市内は雪はまだですが、
蔵王は白一色ですし、近くの山の上の方は白く、
あれがだんだん下がってくると思うと憂鬱です。
このところ朝はやく起きて、事務所にきて仕事を
しています。昨日は4時からはじめました。
忙しいこともあるのですが、私はどうも
ネオンの灯りがともる頃になると・・・
落ち着かなくなるというか・・・・・
ようするに酒です。
そんなわけで、早く呑んで、早く寝て、早く起きて、
というスタイルがあっているようです。

これは昨日の夜明け風景です。私の事務所があるマンションの屋上から撮りました。
右に見える山が蔵王です。
朝焼けの空にジェット機が飛行機雲をつくりながら飛んでいきます。
谷川俊太郎の詩で「朝のリレー」というのがあります。
とても素敵なので、一部を紹介します。
この地球ではいつも どこかで朝がはじまっている
ぼくらは朝をリレーするのだ 経度から経度へと
そうして いわば交替で地球を守る
眠る前のひととき耳をすますと
どこか遠くで目覚まし時計のベルが鳴っている
それはあなたの送った朝を
誰かがしっかりと受けとめた証拠なのだ
蔵王は白一色ですし、近くの山の上の方は白く、
あれがだんだん下がってくると思うと憂鬱です。
このところ朝はやく起きて、事務所にきて仕事を
しています。昨日は4時からはじめました。
忙しいこともあるのですが、私はどうも
ネオンの灯りがともる頃になると・・・
落ち着かなくなるというか・・・・・
ようするに酒です。
そんなわけで、早く呑んで、早く寝て、早く起きて、
というスタイルがあっているようです。

これは昨日の夜明け風景です。私の事務所があるマンションの屋上から撮りました。
右に見える山が蔵王です。
朝焼けの空にジェット機が飛行機雲をつくりながら飛んでいきます。
谷川俊太郎の詩で「朝のリレー」というのがあります。
とても素敵なので、一部を紹介します。
この地球ではいつも どこかで朝がはじまっている
ぼくらは朝をリレーするのだ 経度から経度へと
そうして いわば交替で地球を守る
眠る前のひととき耳をすますと
どこか遠くで目覚まし時計のベルが鳴っている
それはあなたの送った朝を
誰かがしっかりと受けとめた証拠なのだ
by cosyoken
| 2006-12-08 16:45
| つれづれに