東根市 T邸 現場打ち合わせ
2007年 02月 04日
3日の節分の日にT邸の現場打ち合わせがありました。
キッチンの機器の確認と色、それに建具などが議題でした。
色は壁と天井が同色の白に、吹き抜けの壁はオレンジに
決めていただきました。いずれも塗装です。30cm角の
色見本を数種類、壁や天井にあてて検討しました。
建具は図面通りのデザインと材質でいいのかを確認し、
変更や再度検討するドアもありましたが、来週から建具屋
さんが製作にかかれそうです。
木製建具は玄関ドアもふくめてすべて製作します。
天井高さにあわせて建具寸法を決めたり、全体の
雰囲気にあわせてデザインできるからです。
現場は大工さんの仕事がもうすぐ終わり、塗装屋さんが
およそ一ヶ月かけて塗装する、仕上げの段階です。
外壁の正面はモルタルのなかに、ぱらぱらと石を埋める
計画です。この作業は私とTさんご家族でする予定です。
なぜ?ぱらぱらと石を埋めるなんて、見積りできないからです。
さて、うまくいくかどうか。やってみないことには・・・・・
キッチンの機器の確認と色、それに建具などが議題でした。
色は壁と天井が同色の白に、吹き抜けの壁はオレンジに
決めていただきました。いずれも塗装です。30cm角の
色見本を数種類、壁や天井にあてて検討しました。
建具は図面通りのデザインと材質でいいのかを確認し、
変更や再度検討するドアもありましたが、来週から建具屋
さんが製作にかかれそうです。
木製建具は玄関ドアもふくめてすべて製作します。
天井高さにあわせて建具寸法を決めたり、全体の
雰囲気にあわせてデザインできるからです。
現場は大工さんの仕事がもうすぐ終わり、塗装屋さんが
およそ一ヶ月かけて塗装する、仕上げの段階です。
外壁の正面はモルタルのなかに、ぱらぱらと石を埋める
計画です。この作業は私とTさんご家族でする予定です。
なぜ?ぱらぱらと石を埋めるなんて、見積りできないからです。
さて、うまくいくかどうか。やってみないことには・・・・・

by cosyoken
| 2007-02-04 15:30
| 東根市 T邸