花火
2007年 08月 16日
暑中お見舞い申し上げます。
連日、猛暑がつづきますね。昨日などは群馬で40.2度だそうです。
これでも山形の記録40.8度には及びません。自慢にもなりませんが。

昨夜は大江町の灯ろう流しと花火大会を見てきました。最上川に
灯ろうが流され、打ち上がる花火が川面に映り、とてもきれいでした。
行くきっかけは一昨日に、大江町が分譲地の申し込みを募集する
折込チラシを見たからです。そこに夏まつりとして紹介していました。
チラシをみて感心したのは、この宅地分譲の事業主体が大江町で、
「入居者にうれしい5つの特典」として次の特典をあげていることです。
1・子育て支援交付金最高100万円
2・町内建築業者により在来工法で建てれば50万円の建築補助金
3・3年間無料入浴パスポート券贈呈
4・町民農園を3年間無償で貸与
5・シンボルツリーのもみじを贈呈
いいですね、とくに2がいい。なぜなら
こうした分譲地ではハウスメーカーの規格住宅が建ち並び、どこでも
同じの街づくりになりやすい。また、地元業者が下請けになってしまう
ので地元が潤わず、地場産業とのつながりもなくなってしまう。
このことを問題視した大江町は偉い!応援したいですね。これは地域
の活性化につながることなので、各市町村にも同じことを期待したい。
地方が元気になる方法としては、かなりいいと思うんだけどね。
連日、猛暑がつづきますね。昨日などは群馬で40.2度だそうです。
これでも山形の記録40.8度には及びません。自慢にもなりませんが。

昨夜は大江町の灯ろう流しと花火大会を見てきました。最上川に
灯ろうが流され、打ち上がる花火が川面に映り、とてもきれいでした。
行くきっかけは一昨日に、大江町が分譲地の申し込みを募集する
折込チラシを見たからです。そこに夏まつりとして紹介していました。
チラシをみて感心したのは、この宅地分譲の事業主体が大江町で、
「入居者にうれしい5つの特典」として次の特典をあげていることです。
1・子育て支援交付金最高100万円
2・町内建築業者により在来工法で建てれば50万円の建築補助金
3・3年間無料入浴パスポート券贈呈
4・町民農園を3年間無償で貸与
5・シンボルツリーのもみじを贈呈
いいですね、とくに2がいい。なぜなら
こうした分譲地ではハウスメーカーの規格住宅が建ち並び、どこでも
同じの街づくりになりやすい。また、地元業者が下請けになってしまう
ので地元が潤わず、地場産業とのつながりもなくなってしまう。
このことを問題視した大江町は偉い!応援したいですね。これは地域
の活性化につながることなので、各市町村にも同じことを期待したい。
地方が元気になる方法としては、かなりいいと思うんだけどね。
by cosyoken
| 2007-08-16 11:38
| 建築