東根市 M邸 地鎮祭
2008年 01月 26日
爆弾低気圧という名の寒気団、また冬将軍の到来とも言われる
猛烈な寒波が吹き荒れています。これらの名称が凄いですね。
その最中の昨日、東根市のM邸の地鎮祭が行われました。
幸いにも、あるいは神主さんのお力によるものか、地吹雪もやみ
薄い晴れ間ものぞく間に無事神事が執り行われました。

敷地内に縄張りといって建物の外周をテープで示し、その中にテントをはって神事の祭壇がつくられていました。前日から大雪のなかで作業をしてくれた業者さんにまずは感謝。

神主さんのおはらいから始まり、神への祈りが続きます。途中、刀をとりだし宙を切り、ほら貝を吹かれ、ありがたみのあるものでした。それにしても寒かった。
これから、雪の降り具合や気温に気を配りながら、基礎工事に
進んでいきます。紙に書いた一本の線が多くの人の手によって、
現実のものとなる責任の重さを感じます。完成は6月です。
猛烈な寒波が吹き荒れています。これらの名称が凄いですね。
その最中の昨日、東根市のM邸の地鎮祭が行われました。
幸いにも、あるいは神主さんのお力によるものか、地吹雪もやみ
薄い晴れ間ものぞく間に無事神事が執り行われました。


これから、雪の降り具合や気温に気を配りながら、基礎工事に
進んでいきます。紙に書いた一本の線が多くの人の手によって、
現実のものとなる責任の重さを感じます。完成は6月です。
by cosyoken
| 2008-01-26 12:05
| 東根市 M邸