青森
2008年 03月 13日
先週の土日に青森まで行って来ました。目的は安藤忠雄
設計の国際芸術センターと青木淳設計の青森県立美術館
それに縄文集落跡の三内丸山遺跡です。

雪に埋もれて中庭のステージは見られず、内部のギャラリー
を見ただけなので、全体の印象を書くのは、はばかれますが
ちょっと落胆。すべてが傑作とはいかないようです。

進んでいくと4層の吹き抜けがある壁・天井が白の巨大な
ホール、さらにいくと中庭があり奈良美智の作品があります。

それにしても建物を見に行くということは、かなり大変です。
それでも見て中に入り体験しなければ、本当の良さは分り
ません。多くの良い建物にふれなければ、良い建物は設計
できないと思うのです。
もっとも、地酒と郷土料理という楽しみもあるからだけどね。