山形市 O邸 現場打ち合わせ
2008年 09月 08日
今日は青空の広がる気持ちのいい朝でした。光りも少し和らいで
きた気がします。ススキの穂が朝日に輝いていました。
先週の土曜日はO邸の現場打ち合わせがありました。現場は
内装下地のプラスターボードが貼られているところです。

これは現場打ち合わせの風景です。毎回イスとテーブルを作業の邪魔にならない所に移動します。今回は和室になる所が会議室。階段ができてくると2階での打ち合わせになります。
打ち合わせの内容も、電気や設備から内装の仕上げや家具に
移りました。浴室のタイルなどはカタログをお渡しして、その
中から数種類選んでもらい、サンプルを取り寄せ、実物を見て
最終的な決定になります。
工事が始まる前にすべてを決めた方が、スムーズに進むことは
分っているのですが、現場の進行を見ながら、みんなで考えた
方が理想の家に近づくと思うのです。
きた気がします。ススキの穂が朝日に輝いていました。
先週の土曜日はO邸の現場打ち合わせがありました。現場は
内装下地のプラスターボードが貼られているところです。

打ち合わせの内容も、電気や設備から内装の仕上げや家具に
移りました。浴室のタイルなどはカタログをお渡しして、その
中から数種類選んでもらい、サンプルを取り寄せ、実物を見て
最終的な決定になります。
工事が始まる前にすべてを決めた方が、スムーズに進むことは
分っているのですが、現場の進行を見ながら、みんなで考えた
方が理想の家に近づくと思うのです。
by cosyoken
| 2008-09-08 09:30
| 山形市 O邸